日本昔話

一寸法師

昔々、京の都に小さな老夫婦が住んでいました。二人は子供に恵まれず、毎日神仏に祈り続けていました。ある日、一寸(約3センチ)ほどの小さな男の子が授かり、夫婦は大喜びで「一寸法師」と名付けました。

一寸法師は体は小さい ...